学校からのお知らせ

教職員の定時退勤推進期間について

仕事と生活のバランスの実現をより一層目指し、これまで以上に元気な姿で子供たちに向き合い、効果的・効率的な教育活動が行えるよう、埼玉県教育委員会の依頼を受け、本校では、令和6年7月16日(火)~7月18日(木)を教職員の定時退勤推進期間として取り組みます。

詳細については、添付文書をご覧ください。

学校における働き方改革に係る御協力について(依頼).pdf

行田市義務教育学校設置に向けた再編計画〈骨子編〉(案)に関する保護者説明会の開催について

「行田市義務教育学校設置に向けた再編計画〈骨子編〉(案)」に関する保護者向け説明会の開催案内チラシの配信について、行田市教育委員会から依頼がありました。

詳細は添付のチラシをご覧ください。

行田市義務教育学校設置に向けた再編計画〈骨子編〉(案)に関する保護者向け説明会 案内チラシ.pdf

令和5年度 下校時刻について

5月下校時刻.pdf

6月下校時刻.pdf

7月下校時刻.pdf

8・9月下校時刻.pdf

10月下校時刻(訂正済).pdf ※3年生、10月20日の下校時刻を訂正しました。

11月下校時刻.pdf

12月下校時刻.pdf

1月下校時刻.pdf

2月下校時刻.pdf

3月下校時刻.pdf

※予定下校時刻となります。変更が生じた場合はメール等でお知らせいたします。

県立高校の特色化に向けたアンケートの実施について

5・6年生児童の保護者 様

 

日頃から本校の教育活動に御理解、御協力いただきありがとうございます。

さて、埼玉県教育委員会から表題の調査について、下記のとおり保護者の皆さまに御協力いただきたい旨の依頼がありましたので、お知らせいたします。

 

 

1 調査趣旨

高校教育に求める学びや高校選びの観点等について、県内の小中高生及びその保護者の考えを把握し、今後の県立高校の特色化を検討する際の参考とする。

 

2 調査対象

埼玉県内の小学5・6年生、中学生及び高校生とその保護者(義務教育学校の場合は該当する学年)

 

3 調査実施期間

令和6年1月9日(火)から令和6年1月26日(金)まで

 

4 調査方法

インターネット上のアンケートフォームを用いたオンライン調査

  

5 回答方法

調査に御協力いただける方は、以下の県ウェブページURLをタップまたはクリックしてアンケート画面でお答えください。

【小学5・6年生保護者用URL】

https://www.pref.saitama.lg.jp/f2219/miryokutyousa-syougakuseihogosya.html

 

6 問い合わせ先

埼玉県教育局県立学校部魅力ある高校づくり課

電話: 048-830-6902

Mail: a6780@pref.saitama.lg.jp

RSS2.0
 11月19日(火)、県立行田特別支援学校の児童が来校して、本校の4年生と交流しました。12月に、中庭の掲示板への掲示物を作成しました。みんな一生懸命に作成しました。給食の時間も一緒に過ごしました。交流で来校した児童も、本校の児童も楽しい時間を過ごしたと思います。      
 11月15日(金)、5年生が社会科現地学習に行ってきました。製菓工場の見学や藍染めの体験を通して、ものづくりについての理解を深めました。また、自然環境や身近な生物について実際に見聞きし、興味を広げたようです。楽しいだけでなく、有意義な一日を過ごしたようです。     
 11月12日(火)、6年生が、NPO法人くまがやピンクリボンの会の方からがん教育の授業を受けました。サバイバーの方からの話を真剣に聞いていました。正しい知識と理解をしたと思います。今日学んだことを、家の人にも話をすると思います。ピンクリボンの会の方からは「真剣に聞いてくれて、うれしかったです。」という言葉をいただきました。   
 11月10日(日)、市内音楽会に出場した子供たちが、持田公民館文化祭の発表部門に出場しました。多くの保護者や地域の方々の前で発表した子供たちは、少し緊張している様子でした。聞いていた方々からは、多くのお褒めの言葉をいただきました。「涙が出てきました。」とおっしゃった方もいらっしゃいました。また、持田公民館文化祭には、多くの子供たちの絵画と習字の作品を出品しました。      
 11月7日(木)、6年生が連合通信記録会(陸上記録会)を行いました。男女100m走、男女60mハードル、男女100m×4リレー、男女走り高跳びの各クラスからの選手と、オープン100m走を行いました。記録に一喜一憂していました。各クラスの応援もとても盛り上がっていました。仲間の頑張りに大きな声で応援する姿は、とても素敵でした。